fc2ブログ

こびと見つけるぞ

こんにちは塩川です。
 最近子供が“こびとずかん”たるものにハマって、
おびき寄せ方をいろいろと本やDVDで学んでいるようです。
↓こんなのとか
69946324v1303583717[1]

今回は原っぱに住むこびとをおびき寄せるべく、お花を公園に摘みに行きました(^^)
10441.jpg
段ボールまでこびと入れるように加工して、花もいっぱい摘んで、
こびとが喜ぶようにはちみつまで花にかけて、わくわくしながら罠をセット。
ドキドキわくわく。
そんな頑張ってる子供を見て、
なんとか喜んでもらえないかなぁと思い、
作ってみました、こびとの抜け殻(笑)
10435.jpg

そっと隙を見て罠の中へ。
10436.jpg
罠にかかってるかもしれないから見てきなよー、と子供を促してみると、
思った以上に大喜び!!!しっぽ振ってる感じが目に見えるぐらいに喜んでくれました(^▽^)/よかったー

でもつんつん触っているうちに、
「もしかしてこれ粘土かもしれない....。ママが作って入れたのかもしれない....。」とぼそぼそつぶやきが(@@;)
ママ知らないよー、、としらをきってはいるものの、
子供も少しずつ現実味を帯びてくるようでした(^^;)
夢をずっと見させるのもむずかしもんですねー。
スポンサーサイト



春の便り

こんにちは
スタッフの岡部です。
全国から桜の便りが届く季節となりましたが、ここ佐久にもゆっくりと春が訪れています
桜
いぬふぐり
あいにくの曇り空ですが・・・。
やわらかい緑は気持ちがほっこりしますね。

工場の近くで雉が鳴いていましたが、カメラに収めることはかなわず・・・。

春を迎えて工場の製作の方もどんどん活発になっていくのでしょうか
プロフィール

mirainoスタッフ

Author:mirainoスタッフ
ユニットハウス屋のスタッフによるブログです!

リンク
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

毎日の花色と四季の景色変わります

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QR