fc2ブログ

全速力


こんにちはスタッフの篠原です(^-^)/
秋も深まり山々は紅葉し始めたと思ったら、八ヶ岳の山頂は白くなっています・・・(。>ω<。)ノ
長野の冬も、もう間近そろそろスタッドレスの準備もと思う今日この頃・・・。


S__5660678.jpg    S__5660679.jpg    S__5660677.jpg
先日、地区の運動会に初めて参加させて頂き、人数合わせということで
私も大人リレーで走ることに
朝、会場につくや大勢の人・人・人・・・私の想定外で大きな運動会にまずはびっくり・・・(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

昔と違って競技内容もユニークで靴投げでどこまで飛ぶかを競ったり、
地区ごとの応援合戦もものすごく練習したんだなと感じるダンスに(氣志團とか)とても楽しい運動会でした。ヽ(´∀`)ノ

最終で参加したリレーでは大人になっての全速力。。。
走った後での久しぶりに得た達成感。

なんでも全速力で突っ走ればとても気持ちがいいと思った・・・。

全速力忘れてたかも・・・
大人になってからどのくらい全速力の行動ができたか、もしくはできるのか・・・
がむしゃらにやればなんでもできるのか・・・
なぁんて走った後、そんな考えが浮かんできました(=∀=)

地区の方々との交流もできて、心温まる秋の一日でした。

(あっ筋肉痛は2日後でしたけど・・・・・キャ━(´ェ`)━!!!)

スポンサーサイト



カブトムシさん

こんにちは未来のスタッフ塩川です。

今年も子供達が拾ってきたカブトムシ。
7月ぐらいから保育園に一緒に通いながら一緒に暮らしてきましたが。。
10月に入り涼しくなってきた長野の気候にダウン気味でして。。

先日仰向けで弱っていたのを旦那が見つけて、子供たちに温めてあげてねと伝えると。
虫かごを毛布で覆って新聞紙をかぶせて暗くしてあげて。似顔絵??まで書いて
ガンバレーと応援してましたww
1334.jpg
(似顔絵が遺影に見えなくもないけど)
応援の甲斐あってか、ちょっぴり回復したカブトムシさん。

家族の寿命が少し延びてほっとした今日この頃でした。
プロフィール

mirainoスタッフ

Author:mirainoスタッフ
ユニットハウス屋のスタッフによるブログです!

リンク
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

毎日の花色と四季の景色変わります

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QR