りんごパイが届きました
秋が近づき、長野は果物が美味しい季節になりました
そんな中、弊社 会長(パティスリーまさちゃん)から
愛情がぎっしり詰まった手作りアップルパイ
が届きました。

お菓子やジャム作りにも最適といわれている
紅玉がたっぷり入っていてとってもジューシー♪
これをただのパイとは言うなかれ!
毎回見た目も味も変化し、レベルアップを感じる、、、
会長のこだわりと探究心が詰め込まれたパイなのです
ところで、日本国内では一体何種類のりんごが栽培されているか、皆さん知っていますか?
なんと、国内だけでも100種類前後、世界では数千から1万種も種類があるそうなんです。
国内の生産量は青森に続いて長野は第2位、約20%が生産されています。
行楽の秋、食欲の秋、長野県内の各所でりんご狩りが始まっていますので
遊びに来てくださいね。

そんな中、弊社 会長(パティスリーまさちゃん)から
愛情がぎっしり詰まった手作りアップルパイ


お菓子やジャム作りにも最適といわれている
紅玉がたっぷり入っていてとってもジューシー♪
これをただのパイとは言うなかれ!
毎回見た目も味も変化し、レベルアップを感じる、、、
会長のこだわりと探究心が詰め込まれたパイなのです

ところで、日本国内では一体何種類のりんごが栽培されているか、皆さん知っていますか?
なんと、国内だけでも100種類前後、世界では数千から1万種も種類があるそうなんです。
国内の生産量は青森に続いて長野は第2位、約20%が生産されています。
行楽の秋、食欲の秋、長野県内の各所でりんご狩りが始まっていますので
遊びに来てくださいね。
スポンサーサイト