こんにちは、スタッフの篠原です

寒い寒い冬が

終わり

、ようやく春の

訪れを感じる陽気になりましたね

先日、地区の行事で道祖神祭りに子供と参加してきましたヾ(・∀・)ノ
前もって、お祭りに使用する、わら馬

作りに生まれてはじめて挑戦

わらを束ねる事から、地区の方々に教えて頂きながら作りました

(なんて昔の人の知恵ってすごいんだろう・・・感動と慣れない手作業で手が痛い・・・・(。>ω<。)ノ)
作業はじめて2時間位・・・馬にニックネームもつけて完成♪(/・ω・)/ ♪
いよいよ当日のお祭りでは馬を

男の子たち

が太鼓の響きと共に地区を練り歩き
私たち女の子は


待つ間おでんやおもちつきの準備。。。。
帰ってきたわら馬は無病息災と子供たちの健やかな成長を願って
屋根の上に・・・

伝統を繋いでいくって大切なことだなと

そして美味しいおでんとおもちで心も体も満足な一日でした

スポンサーサイト